越谷市で創業24年、結婚相談ベルMeの鷲巣です。
先日、面談にお越しになられた男性から、
別の結婚相談所に入会しているのですが、入会の説明、手続きが全てカフェでの面談でした。
日本の東京に住む50歳の男性3人に1人、女性4人に1人は結婚したことがないという調査結果が出た。 一生結婚しない「生涯未婚率」も着実に高まっていることが分かった。 共同通信は29日、厚生労働省国立社会保障·人口問題研究所の発表資料分析を通じて2020年基準で東京都の「50歳未婚率(生涯未婚率)」が男性32.15%、女性23.79%だと報道した。...
”結婚したい人は、まず、
「自分はこう思う、自分だったらどうする」
という気持ちを一切忘れて
”企業ではクリスマス商戦が始まっています。
べルMe でも 始めないと・・・
いそがないと、もう間に合わない!!
クリスマス!! そして お正月!!
イベント盛りだくさんの時期がやつてきます。
この頃思いますが・・・
男性は見た目(洋服 髪の毛 しぐさ)が、おっさん化して・・・
心はまだまだ少年
逆に
女性は見た目若く
心がオバサン化して・・・(ズーズーしく)
御見合いにいかれて、席に着きますよね。
どん姿勢ですわりますか?
足を組んで斜め座り?
踏ん反り返って?
男性は自信に満ち溢れて見えますか?
偉そうにみえますか?(生意気?)
リラックスして見えますか?
言葉が足りない、表現能力不足!!!
一方通行な人
自分の言いたい事だけを、相手に伝えて、
(自分はとても、気に入っているので、付き合いたい)
こちらの話はスルーする。
(相手はどう考えているのか、関係ない)
以前夢中になり読んだ本の中に藤沢周平があります。“三屋清左衛門残日録”“よろずや平四郎活人剣”上下巻等々です。再放送ですがTVドラマでは仲代達也が好演していてビデオにも録画してみていました。
相談所に来られない,
行きたくない人,
プライドですよね!!!
でもそんな場合じゃないです。
適齢期に結婚しないと子供にも恵まれないし
選べる相手は減る一方です。
皆さん同じように考えて活動されていますので、
やはり知らない結婚相談所は怖いですか?・・・・
まあ…確かに・・・不安はあるとおもいます。
結婚が決まれば良い相談所です。
いつまでたっても決まらなければダメな相談所です。