· 

婚活は“今”を生きる知恵――流れに乗れる人が幸せをつかむ

最近、世界情勢が不安定になっており、さまざまなニュースが飛び交っています。文明同士の対立や価値観の違いが原因だと語られることもありますが、今の時代はますます「不確実さ」が増しているように感じられます。

 

そのような中、日本でも将来に対する不安から、生活や人生設計を真剣に見つめ直す方が増えています。特に今年は、当相談所への女性の入会が非常に多くなっています。10年前と比べると、その傾向は顕著です。

 

入会される女性の皆さんは、非常に前向きで、魅力的な方が多く、「なぜこのような素敵な方に良縁がないのだろう」と思うこともあります。しかし、これは現代ならではの「出会い方の難しさ」なのかもしれません。

自由恋愛が主流となった今、職場や友人の紹介による出会いが減り、「自然な出会い」はますます難しくなっています。昔のように、親の紹介やお見合いという形での結婚が一般的だった時代とは大きく変わりました。

 

そんな中で注目されているのが**婚活(結婚活動)**です。婚活の魅力は、出会いの選択肢が広がることにあります。ふだんなら接点のない職業・地域・価値観の方と出会えるチャンスがあるのです。そして、こうした新しい流れに柔軟に対応できているのが、女性たちです。

ファッションの流行に敏感な女性が多いように、「婚活」というライフスタイルの選択肢にも、女性の方が一歩先んじている印象を受けます。

 

社会の流れにうまく乗る――これは決して流されるということではなく、自分の人生を豊かにするための「柔軟な知恵」なのではないでしょうか。

 

「流行には興味がない」とお考えの男性の皆さま、
たまには時代の風を受けて、行動してみませんか?
婚活という流れに、ほんの少し乗ってみるだけで、人生が動き出すかもしれません。