
こんな会話、身に覚えありませんか?
男性:「どっか行きたい所ある?」
女性:「別にない…」
男性:「なんか食べたいものある?」
女性:「とくにない…」
結婚したい女性の皆さん!
このやりとり、思い当たりませんか?
最近の男性は“ずるい”?
実は最近の男性は、女性の意思を尊重してくれる人が多いんです。
だからこそ「相手に委ねすぎる」と、男性のやる気を失わせてしまうことも…。
男性をやる気にさせる返し方
男性:「どこ行きたい?」
女性:「あなたとならどこでも嬉しい!」
「彼氏ができたら○○に行きたかったの!」
男性:「何か食べたいものある?」
女性:「○○が食べたい!」
「○○以外ならなんでも食べられるよ」
※金額的に重いもの(お寿司・ステーキなど)は避けるのも優しさ。
具体的な選択肢を出すことで、男性は決めやすくなります。
「なんでもいい」は危険ワード!
「なんでもいい」と答えられると、男性は悩むだけでなく、
「自分じゃなくてもいいんじゃないか…?」とテンションが下がってしまうことも。
相手を気遣う心がモテ女子の秘訣
もし立場を逆にしたらどうでしょう?
相手が「なんでもいい」と返すと、ちょっと寂しくなりませんか?
だからこそ、女性が具体的に伝えてあげることで、
男性はもっとあなたを大切にしたいと思うようになります。
💡 モテない女子にならないために!
相手を気遣う心を育てましょう。
そうすれば、男性も疲れず、むしろテンションMAXであなたを喜ばせようとしてくれますよ。
👉 婚活中の方は、ぜひ次のデートから試してみてくださいね!